第38回千葉県吹奏楽個人コンクール東葛飾地区予選の出場者および観覧者の方へ、大会の情報を掲載しております。
2025/1/31 降雪時の対応について掲載しました。
2025/1/22 実施要項、ご来場の方へのお願いを掲載しました。
2025/1/15 進行表を掲載しました。
開催概要
期日 令和7年2月1日(土)、2日(日)
主催 千葉県吹奏楽連盟、東葛飾地区吹奏楽連盟、朝日新聞社
会場 柏市立柏高等学校(柏市船戸山高野325-1)
部門ごとの開催日および演奏会場、表彰式
開催日 | 部門 | 時間 | 会場 | 表彰式 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
部門 | 時間 | 会場 | ||||
1日 | 小学生 | 9:30〜10:30 | 4階音楽室 | 小学生 | 10:50 | 2階多目的ホール |
中学生木管楽器 サクソフォーン部門除く |
10:35〜17:30 | 中学生フルート部門 中学生オーボエ・ファゴット部門 |
15:30 | 2階多目的ホール | ||
中学生クラリネット部門 | 17:50 | 2階多目的ホール | ||||
中学生金管楽器 | 9:30〜18:10 | 1階新館ホール | 中学生トランペット部門 | 12:00 | 2階多目的ホール | |
中学生ホルン部門 | 14:30 | 2階多目的ホール | ||||
中学生トロンボーン部門 | 16:30 | 2階多目的ホール | ||||
中学生ユーフォニアム・チューバ部門 | 18:40 | 1階新館ホール | ||||
2日 | 中学生サクソフォーン部門 | 9:30〜13:50 | 4階音楽室 | 中学生サクソフォーン部門 | 14:30 | 2階多目的ホール |
中学生打楽器 | 10:00〜12:35 | 1階新館ホール | 中学生打楽器部門 | 13:10 | 2階多目的ホール | |
高校生木管楽器 | 14:00〜16:40 | 4階音楽室 | 高校生 | 17:20 | 1階新館ホール | |
高校生打楽器 高校生金管楽器 |
13:15〜16:30 | 1階新館ホール |
- 時間はすべて予定です。進行状況により前後することがあります。
- 小学生の表彰式会場は、原則として入場制限は行いません。
- 中学生および高校生の表彰式会場は、演奏者及び顧問のみ入場できます。
進行表
出場団体向け情報
降雪時の対応について
2月2日(日)に降雪のおそれがあるとの予報が出ております(1月31日18時時点)。交通事情等により会場への移動、搬入に支障をきたすおそれがありますので、降雪があった場合には以下のように対応いたします。
なお、本件につきましては各出場団体の責任者宛にメールでもお知らせしておりますので、ご確認ください。
打楽器部門について
大型打楽器の運搬が困難となった場合は、借用楽器一覧に掲載されている打楽器について、借用を認めます。
借用を希望される場合は、団体受付にて申請ください。
その際、ステージ表にもその旨ご記載をお願いいたします。
ただし、試奏ができませんので、ご了承ください。
※事前に借用申請があった団体は進行表どおりに試奏を行います。
出場時間に間に合わない場合について
降雪の影響により出場時間に間に合わないと判断された場合は、早急に当連盟へご連絡ください。
以下①〜③のいずれかの対応となります。
- プログラムの1番最後に演奏する
ただし、審査対象外となります。また、審査料は返金いたしません。 - データ審査に移行する
審査データをご提出いただいている場合は、データ審査が可能です。
ご連絡いただく際データ審査に変更する旨、お申し出ください。
なお、審査データの提出は、1月30日17時をもって締め切りました。 - 出場辞退
実施要項
入場整理券について
今大会から、会場内で観覧される場合、プログラム兼入場整理券を購入いただきます。
プログラムは、各会場前にて1部200円で販売いたします。
出場者には1人1部配布いたします。
なお、出場者、伴走者、引率者、サポートメンバーにはギグバンドを配布いたします。ギグバンドをつけている方は、プログラムをお持ちでなくても観覧できます。
ただし、混雑状況により入場規制を行うことがありますので、ご承知おきください。
駐車証
1月24日に発送済です。
なお、駐車証を申請していない団体にも文書を送付いたしますので、ご確認ください。
審査データ
2025年1月14日にデータ提出のご案内を、申込責任者宛にメールで送付済みです。
2025年1月30日17時をもって締め切りました。
参加要項
第38回千葉県吹奏楽個人コンクール 東葛飾地区予選 参加要項
来場者向け情報
- 客席の開場時間は、各日各会場ともに9時10分です。
- 小学生部門以外の表彰式には入場できません。
入場整理券について
今大会から、会場内で観覧される場合、プログラム兼入場整理券を購入いただきます。
プログラムは、各会場前にて1部200円で販売いたします。
ご来場の方へお願い
